忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『キャプテン・アース』第10話見たのですが……。


リンのマシングッドフェローが水中型で
キルトガング時の公式解説も「人魚のよう」

だったら何故リンを水泳関係の人物として描写しなかったのでしょうか?
何故ライダーなのでしょうか?

(逆にライダーにするならグッドフェローを
何故『ドラグナー』のガンドーラの様なバイク型にしなかったのか?)


リンと顔合わせしているのはダイチなのに
迎撃に出ているのはテッペイ(??)

リンとダイチの会敵と「チームだからフォローし合う」は
別々のエピソードとして書くべきだったのでは?
明らかに噛み合っていない。

そんな感じ

拍手

PR
『キャプテン・アース』
第7話でようやく基礎が固まりましたね。
テッペイの正体や親の話は
基礎が固まってからした方がイイんじゃないのかな……、
と思いましたが、まぁこれはこれで。

4人それぞれがそれぞれと
関わり合いになっているのがイイですね。


あと『超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ』
が意外に、ちゅーか予想外に面白いですwww
もしかしたら(ある意味)今期最高作かもw

拍手

ステクロに高機動V配備されましたね。

楽しいです~。
チェーンソーと併せて楽しいですね。

ただデルタでは高機動乗ってなかったので
ほとんどの武器が熟練20なのが残念です。
プロビ狩れない……。

あとガーネッシュのロケテにも行ってきました。
正直無茶お金かかります。

ステクロ本編よりもお金かかるんじゃないのかなぁ……。

拍手

『キャプテンアース』がイイですね。

こういう言い方あんまし好きじゃないけど、
ストーリーはエイブラムスの『スタートレック』、
コアロボが宇宙艇と合体は『セイザーX』、
合体シーンは『ゼオライマー』をそれぞれ彷彿とさせましたが、
噴射ノズルが引っ込んで拳が出るシーンを見れただけで満足。

本当ちゃんとしたロボットアニメを見れた、って思えたのは
何年ぶりでしょうか。
今後に期待します。

あともう終わってしまいましたが、
ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル』
にもロボ出てくるんですね。

後でチェックしてみます。

拍手

気がつけば3月ブログ書いてなかった。

最近は多人数アイドルアニメが多く
『ラブライブ』、『アイドルマスター』とありますが
個人的には『Wake Up, Girls!』が好きです。

正直悪い意味で盛り上がった作品でしたが
他人にはお勧めしませんが、自分は好き、というタイプの作品です。

「タチアガレ!」は神曲ですよ

拍手

プロフィール
HN:
みついひろゆき
HP:
性別:
非公開
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
メールフォーム
ブログ内検索
最新コメント
バーコード
リンク
P R
アクセス解析
カウンター
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) C-BASE ブログ All Rights Reserved